今日は美容院に行ってきました!
私はもうかれこれ8年同じ美容院に通っています。
昔は割引目当てで、しょっちゅう美容院を変えていました。
そういえばなぜ今の美容院に通い続けているんだろう
と、ふと思ったので、理由を考えてみました。
①親子で通いやすい
子どもがまだ赤ちゃんだったころ、この美容院は子ども連れ専用の個室があったことが決め手でした。
(今は改装してなくなってしまいました)
ベビーカーのまま入れるスペースがあったので、子どもの預け先がないときも気軽に美容院へ行けるのがありがたかったです。
今は1人で行ったり、子どもと行ったりするのですが、子どもも小さな頃から通っているので、慣れたものです。
安心して親子でカットしてもらえます。
②美容師さんの人柄が良い
美容師さんにはいろいろな方がいますが、ここの美容師さんたちは皆さん人柄が良いです。
オーナーがとても気さくな方なので、スタッフも人柄重視で選んでいるのかなーなんて思っています。
お客さんも常連さんが多く、いつもあたたかい空気が流れていて、居心地が良いんですよね。
③髪型の希望を伝えやすい
これは通い続けているからというのもあるのですが、美容師さんが私の髪質や好きな雰囲気を熟知していて、希望が伝わりやすいと感じます。
私は正直、技術的なことは分かりません。
とはいえ、ほぼ毎回希望通りに仕上がるので、きっと腕も確かなんだと思います。
美容院を選ぶポイントの優先度は人それぞれですよね。
私は、心理面での通いやすさを優先していることがあらためて分かりました。
この美容院に今後も末長くお世話になろうと思います。
・この記事は過去に以下のnoteで紹介したものです。
https://note.com/aoi_shimano/n/ne64965937ed2?magazine_key=mac94df35cd83

